残業代19か月連続で減少…平均賃金は13か月ぶりにプラス

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 厚生労働省は7日、3月の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。残業代などの所定外給与が前年同月比6・2%減となり、19か月連続で減少した。特に「飲食サービス」(31・8%減)や「生活関連サービス」(28・2%)での落ち込みが激しく、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が続いていることがうかがえる。

感染症対策の政府計画、経済活動とバランス図り「柔軟かつ機動的」に切り替え…コロナ教訓に
厚労省
厚労省

 労働者1人あたりの平均賃金を示す現金給与総額は28万2164円(0・2%増)で、13か月ぶりにプラスに転じた。パートタイム労働者の比率が0・6ポイント低下し、フルタイム労働者の比率が相対的に高まったためだ。

 パートタイム労働者の比率は、14か月連続で減少している。厚労省は「新型コロナのあおりで、低賃金のパートタイム労働者を新しく雇うケースなどが減っているとみられる」と分析している。

 賃金の伸びに物価の変動を反映した実質賃金は0・5%増加した。消費者物価指数が0・2%低下したことによるものだ。

 厚生労働省は7日、3月の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。残業代などの所定外給与が前年同月比6・2%減となり、19か月連続で減少した。特に「飲食サービス」(31・8%減)や「生活関連サービス」(28・2%)での落ち込みが激しく、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が続いていることがうかがえる。

 労働者1人あたりの平均賃金を示す現金給与総額は28万2164円(0・2%増)で、13か月ぶりにプラスに転じた。パートタイム労働者の比率が0・6ポイント低下し、フルタイム労働者の比率が相対的に高まったためだ。

 パートタイム労働者の比率は、14か月連続で減少している。厚労省は「新型コロナのあおりで、低賃金のパートタイム労働者を新しく雇うケースなどが減っているとみられる」と分析している。

 賃金の伸びに物価の変動を反映した実質賃金は0・5%増加した。消費者物価指数が0・2%低下したことによるものだ。

新型コロナ・都道府県別感染者数や最新ニュース
【連載】コロナの先へ 危機の教訓
スクラップは会員限定です

使い方
「経済」の最新記事一覧
記事に関する報告
2033993 0 経済 2021/05/07 09:36:00 2021/05/07 10:32:12 2021/05/07 10:32:12 https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/05/20210507-OYT1I50027-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)