7月有効求人倍率1・29倍、7か月連続上昇…行動制限なく宿泊・飲食業47・7%増

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

「スクラップ機能」に登録したYOL記事の保存期間のお知らせ。詳細はこちら
メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 厚生労働省は30日午前、7月の有効求人倍率(季節調整値)が前月比0・02ポイント増の1・29倍で、7か月連続で上昇したと発表した。

厚生労働省
厚生労働省

 新規求人数(原数値)は前年同月比12・8%増だった。産業別では、「宿泊業、飲食サービス業」が同47・7%増と伸びが目立った。厚労省は「新型コロナウイルスによる行動制限が3年ぶりにない夏となり、ホテルや旅館を中心に求人数が増えた」と分析している。

関連記事
水戸京成百貨店の元社長「絶対にやっていません」、雇調金6億7千万詐取の初公判で無罪主張
新型コロナ・都道府県別感染者数や最新ニュース
【連載】コロナの先へ 危機の教訓
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
速報ニュースを読む 「経済」の最新記事一覧
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
3296729 0 経済 2022/08/30 08:51:00 2022/08/30 11:14:21 2022/08/30 11:14:21 /media/2022/08/20220830-OYT1I50031-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

おすすめ特集・連載

読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)