YouTube・TikTokの運用サービス『Mチーム』(運営:株式会社AtoOne/本社:東京都世田谷区北沢2−27−9、代表取締役:松下 勇介)は、TikTokまたはYouTubeを1日1時間以上視聴している24卒の就活生106名に、TikTok・YouTube採用活動を行う企業のイメージ調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。
調査サマリー
調査概要
調査概要:TikTok・YouTube採用活動を行う企業のイメージ調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2023年2月1日〜同年2月2日
有効回答:TikTokまたはYouTubeを1日1時間以上視聴している24卒の就活生106名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。
≪利用条件≫
1 情報の出典元として「Mチーム」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://mteam.jp/
- TikTok・YouTubeで採用活動を行う企業、半数以上がポジティブ、約3割がネガティブな印象を持つと回答
「Q1.あなたは、TikTok・YouTubeで採用活動を行う企業についてどのような印象を持ちますか。」(n=106)と質問したところ、「非常にポジティブな印象」が14.2%、「ややポジティブな印象」が39.6%という回答となりました。
・非常にポジティブな印象:14.2%
・ややポジティブな印象:39.6%
・ややネガティブな印象:22.6%
・非常にネガティブな印象:4.7%
・どちらともいえない:17.0%
・わからない/答えられない:1.9%
- ポジティブな印象を持つ約8割が、就職活動を行う上で「企業のTikTok・YouTube動画」を活用
Q1で「非常にポジティブな印象」「ややポジティブな印象」と回答した方に、「Q2.就職活動を行う上で、企業のTikTok・YouTube動画をどの程度参考にしていますか。」(n=57)と質問したところ、「非常に参考にしている」が10.6%、「やや参考にしている」が64.9%という回答となりました。
・非常に参考にしている:10.6%
・やや参考にしている:64.9%
・あまり参考にしていない:14.0%
・全く参考にしていない:10.5%
・わからない/答えられない:0.0%
- ネガティブな印象を持つ約8割が、就職活動を行う上で「企業のTikTok・YouTube動画」を参考にせず
Q1で「ややネガティブな印象」「非常にネガティブな印象」と回答した方に、「Q3.就職活動を行う上で、企業のTikTok・YouTube動画をどの程度参考にしていますか。」(n=29)と質問したところ、「あまり参考にしていない」が37.9%、「全く参考にしていない」が37.9%という回答となりました。
・非常に参考にしている:3.5%
・やや参考にしている:17.2%
・あまり参考にしていない:37.9%
・全く参考にしていない:37.9%
・わからない/答えられない:3.4%
- ポジティブな印象を持つ理由として、「仕事の雰囲気がわかりやすいから」が49.1%で最多
Q1で「非常にポジティブな印象」「ややポジティブな印象」と回答した方に、「Q4.TikTok・YouTubeで採用活動を行う企業についてポジティブな印象を持つ理由を教えてください。(複数回答)」(n=57)と質問したところ、「仕事の雰囲気がわかりやすいから」が49.1%、「企業イメージが掴みやすいから」が40.4%、「親近感を感じることができるから」が38.6%という回答となりました。
・仕事の雰囲気がわかりやすいから:49.1%
・企業イメージが掴みやすいから:40.4%
・親近感を感じることができるから:38.6%
・楽しそうな社風が見えるから:36.8%
・人柄や雰囲気の良さが伝わってくるから:21.1%
・企業のリアルを感じることができるから:17.5%
・コンテンツが面白いから:7.0%
・その他:0.0%
・わからない/答えられない:5.3%
- 他にも「今の時代に対応しており、遅れていない感じがする」や「公表できるくらいクリーンな会社だと思うから」などの意見も
Q4で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q5.Q4で回答した以外に、TikTok・YouTubeで採用活動を行う企業についてポジティブな印象を持つ理由があれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=54)と質問したところ、「今の時代に対応しており、遅れていない感じがする」や「公表できるくらいクリーンな会社だと思うから」など24の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・20歳:今の時代に対応しており、遅れていない感じがする。
・21歳:公表できるくらいクリーンな会社だと思うから。
・21歳:動画として動いている様子を見れるから。
・21歳:社会状況がよくわかってる。
・21歳:会社の概要の説明をしている動画は特に、何度も見直すことができ、企業理解に繋がりやすいから。
・21歳:積極的な姿勢がうかがえるから。
・21歳:就活は堅苦しいイメージがあるし、今現在就活をしていて、心が晴れない気持ちが多いけど、少し気軽に見れて心が落ち着くから。
・21歳:社長や偉い人が出ることでより会社の雰囲気がわかる。
- 62.1%がYouTubeと比較し、特にTikTokでの採用活動にネガティブな印象を抱く実態
Q1で「ややネガティブな印象」「非常にネガティブな印象」と回答した方に、「Q6.TikTok・YouTubeで採用活動を行う企業について、特にYouTubeまたはTikTokのどちらの採用活動にネガティブな印象を持ちますか。」(n=29)と質問したところ、「TikTokとYouTubeの両方」が27.6%、「TikTok」が62.1%という回答となりました。
・TikTokとYouTubeの両方:27.6%
・TikTok:62.1%
・YouTube:3.4%
・わからない/答えられない:6.9%
- TikTokで採用活動を行う企業に対してネガティブな印象を持つ理由、「ふざけているように見える」や「入社後に出演を強要されないか心配」
Q6で「TikTokとYouTubeの両方」「TikTok」と回答した方に、「Q7.TikTokで採用活動を行う企業に対して、ネガティブな印象を持つ理由を教えてください。(複数回答)」(n=26)と質問したところ、「ふざけているように見えるから」が61.5%、「会社にやらされているように見えるから」が50.0%、「入社後に出演を強要されないか心配だから」が50.0%という回答となりました。
・ふざけているように見えるから:61.5%
・会社にやらされているように見えるから:50.0%
・入社後に出演を強要されないか心配だから:50.0%
・会社のリアルな雰囲気がわからないから:42.3%
・炎上するリスクが高そうだから:34.6%
・採用まで繋がりにくそうだから:30.8%
・企業イメージを意識しているように見えるから:26.9%
・その他:3.8%
ー21歳:軽い印象を持つから
・わからない/答えられない:0.0%
- 他にも「真面目な印象を持たないから」や「パリピっぽい人がいっぱい集まってそう」などの声も
Q7で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q8.Q7で回答した以外に、TikTokで採用活動を行う企業に対して、ネガティブな印象を持つ理由があれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=26)と質問したところ、「真面目な印象を持たないから」や「パリピっぽい人がいっぱい集まってそう」など12の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・21歳:真面目な印象を持たないから。
・21歳:パリピっぽい人がいっぱい集まってそう。
・20歳:アットホームな社風を見せつけているように見えるが、そのような企業に限ってブラックである可能性が高い。
・20歳:TikTokを見る層を雇おうとしている時点でダメ。
- YouTubeで採用活動を行う企業に対してネガティブな印象を持つ理由、「会社にやらされているように見える」や「炎上するリスクが高そう」など
Q6で「TikTokとYouTubeの両方」「YouTube」と回答した方に、「Q9.YouTubeで採用活動を行う企業に対して、ネガティブな印象を持つ理由を教えてください。(複数回答)」(n=9)と質問したところ、「会社にやらされているように見えるから」が33.3%、「ふざけているように見えるから」が33.3%、「入社後に出演を強要されないか心配だから」が33.3%、「炎上するリスクが高そうだから」が33.3%、「採用まで繋がりにくそうだから」が33.3%という回答となりました。
・会社にやらされているように見えるから:33.3%
・ふざけているように見えるから:33.3%
・入社後に出演を強要されないか心配だから:33.3%
・炎上するリスクが高そうだから:33.3%
・採用まで繋がりにくそうだから:33.3%
・会社のリアルな雰囲気がわからないから:22.2%
・企業イメージを意識しているように見えるから:22.2%
・その他:0.0%
・わからない/答えられない:0.0%
まとめ
今回は、TikTokまたはYouTubeを1日12時間以上視聴している24卒の就活生106名に、TikTok・YouTube採用活動を行う企業のイメージ調査を実施しました。
TikTok・YouTubeで採用活動を行う企業に対し、就活生の半数以上がポジティブ、約3割がネガティブな印象を持つと回答しました。また、62.1%がYouTubeと比較し、特にTikTokでの採用活動に「ふざけているように見える」や「入社後に出演を強要されないか心配」などの理由からネガティブな印象を抱く実態が浮き彫りとなりました。
コロナ禍での採用活動に苦戦を強いられているという企業も多い昨今では、YouTubeやTikTokを活用した採用活動が新たなスタンダードになりつつあります。今流行りのプラットフォームを活用する企業に対し、今の時代に対応できているなどの好印象を抱く就活生は多い一方で、企業がTikTokで採用活動を実施していることには疑問の声が多数挙がる結果となりました。YouTubeに対しては動画が作りこまれていたり、企業のアカウントとして好印象を抱きやすく、参考にする就活生は多い中、TikTokに対しては未だエンタメのイメージが強いことが要因であると考えられます。幅広い層に見られるプラットフォームを選択するか、企業イメージを低下させないプラットフォームを選ぶのかの選択肢の他に、幅広い層に見られるプラットフォームでいかにイメージを下げない採用動画を作るのかを検討していく必要があるでしょう。
採用強化のYouTube・TikTok運用なら「Mチーム」
Mチーム(https://mteam.jp/)では、人材採用から見たYouTube・TikTokの立ち位置を考えたチャンネル運用が可能です。
YouTube検索KW、Googleトレンド、約1,000アカウントのデータをもとに、ユーザーニーズを分析し、戦略的に企画を提案するため、「なんとなく企画が浮かばない」という状態を脱し、確信をもって運用ができます。
また、最新のYouTubeアルゴリズムの研究・分析をしており、自身のアカウントの課題・解決策についても知ることができます。
お問い合わせはこちら:https://mteam.jp/contact/
会社概要
商号 : 株式会社AtoOne
所在地 : 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-27-9 2階
代表者 : 松下 勇介
設立 : 2014年12月
URL : https://www.atoone.co.jp/
記事引用:PR TIMES「【24卒就活生に聞いた!】TikTok・YouTubeで採用活動している企業、どう思う? 「ポジティブ」半数以上、「ネガティブ」約3割」