人材不足、売り手市場が叫ばれる中、採用業務の負担が大きく、やるべき業務に手が回っていない…。
そんな方も多いのではないでしょうか。
今回は、採用業務のアウトソーシングができる採用代行についてご紹介します。
採用代行のサービス内容など基本的な部分から、利用する際の注意点、おすすめの採用代行業者の紹介も行いますので、ぜひ、参考にしてみてください。
そもそも採用代行とはどんなサービス?
採用代行とは、採用に関する業務を一部または、すべてを依頼することができるアウトソーシングサービスです。
一般的には採用代行のほかにも、RPO(リクルートメント・プロセス・アウトソーシング)とも呼ばれることがあります。
社会や働く人の志向性の変化によって、採用手法も年々変化しています。
ですが、変化する採用手法やノウハウを逐一チェックし、適切に対応していくのは企業としても大きな負荷がかかります。
このような環境下で、採用業務のアウトソーシングができる採用代行サービスを利用すれば、採用担当者の負担を軽減し、より質の高い採用活動が実現しやすくなります。
また、様々な採用手法に精通している代行業者を利用することで、採用に関する有益な情報が得られたり、自社の採用スキル向上がはかれたりすることもひとつの特徴です。
なぜ採用代行が注目されているのか
今、採用代行が注目されている背景とは、どのような点なのでしょうか。
ポイントは2つあります。
採用手法の多様化
人手不足が社会問題となっている今、従来の手法では採用が難しく、求職者や時代に沿った採用活動が必要となってきました。
ですが新しい手法の実施には、様々な手間や工数が発生します。
その結果、採用担当者に負荷がかかり、本来行うべき重要な業務に時間を割けなくなる場合が増えています。
このような事態を解決するべく、採用業務を外注できる採用代行が注目されているのです。
採用活動の長期化・通年化
売り手市場の現在、採用活動は長期化しています。
また、新卒採用でも通年採用の導入が検討されており、今後は年間を通して採用活動を行う必要があります。
このような状況を受け、各企業では、採用業務に割くリソースの増加に対応しなければいけません。
そこで、社内の人数を増やすのではなく、採用代行の利用が検討されているのです。
採用代行を利用するメリットとは?
では、実際に採用代行を利用するメリットを見てみましょう。
採用業務の進行を一任できる
業務範囲や内容をあらかじめ設定しておけば、都度指示を出さなくても、担当者が採用業務の進行を行ってくれます。
また求人媒体やエージェントの窓口管理、運用なども採用代行サービスによっては対応可能なため、煩雑な業者対応などの負担が軽減します。
採用課題の改善
採用代行を提供する企業の多くは、採用業務に関して様々な知見を持っています。
このような採用のプロに任せることで採用課題の改善が期待できます。
採用プロセスを学べる
採用代行会社は、様々な職種・業種の採用に関して経験を有していることが多く、採用代行を利用していると成功率の高い採用プロセスを学ぶことができます。
初めて採用を行う企業や、初めての職種の採用、さらにこれまでの採用活動に行き詰まりを感じている場合など、採用代行を利用して効果的な採用プロセスを学ぶのも良いでしょう。
採用担当者が重要業務に注力できる
採用業務には、採用の成功に関わるコア業務と、資料の印刷、会場の手配というように採用の成功に直結しづらいノンコア業務の2つがあります。
ノンコア業務を採用代行に依頼することで、採用担当者は、採用の成功に関わるコア業務に集中することができます。
入社後の教育まで任せることができる
採用代行会社によっては、入社後の研修やフォローなど採用だけではなく、入社手続きの代行や、各所への申請書類なども任せることができます。
採用活動のスピードが向上する
人材採用を強化しようと考えている企業にとって、採用組織の構築は重要な項目です。
しかし、人材採用を強化するための、採用組織の構築に時間がかかっていては本末転倒です。
採用代行サービスを利用すれば、採用組織を構築する手間を省き、すぐに人材採用へ動きだすことができるため、採用活動におけるスピード向上に役立ちます。
採用代行を利用する上で注意するべきデメリットとは?
ここまでメリットをみてきましたが、デメリットはどのような部分でしょうか。
採用ターゲットの認識にズレが生じる
採用活動において重要な採用ターゲットですが、外部の業者と認識をズレなく合わせるのは簡単ではありません。
また、採用活動の過程で、採用ターゲットに対する認識に変化があったということも採用活動では珍しいことではありません。
このようなことから、採用活動中も十分にコミュニケーションを取り、採用ターゲットに関する認識を合わせていかないと、「求める人物像と異なる人を採用してしまった。」ということにもなりかねません。
社内の採用ノウハウ・スキルの向上に繋がらない
採用代行を利用していると、業者に任せきりにしてしまい、結果的に採用ノウハウや、採用スキルが自社に蓄積されないということもあります。
これによって、採用代行に依存した状態になってしまうと万が一、採用代行が利用できない状況になった際に、これまで通りの採用パフォーマンスを発揮できなくなる可能性があります。
積極的なコミュニケーションが必要
採用代行では、電話やメールで業務報告や相談事項などのやり取りを行う必要があります。
十分なコミュニケーションが取れていない場合、連絡・情報共有の遅延や認識のずれが発生しやすくなるため、積極的なコミュニケーションが求められます。
採用代行会社によっては、十分な効果を得られない可能性もある
採用代行会社によって規模やサービス内容は様々です。
発生が想定される業務をあらかじめ正確に把握しサービスを依頼しないと、サービスの稼働後に想定よりも業務量が多く、採用代行が十分に機能しないことが考えられます。
その結果、採用代行会社に任せたものの、結局自社でも多くの業務に対応しなればならず、サービスの効果を十分に得られない可能性も考えられます。
応募者との信頼関係が築きにくい
採用代行を利用すると、必然的に応募者と関わるタイミングは少なくなります。
その結果、社風や働くメンバーの人柄など、直接肌で感じるべき魅力が上手く伝わらず、入社後にギャップを生んでしまう可能性があります。
採用代行って具体的にどんな業務まで対応してくれるの?
採用代行サービスは、具体的にはどんな業務まで対応してくれるのでしょうか。
採用計画・戦略立案
一般的に採用代行は、採用の合否に関わらないノンコア業務の依頼が中心となります。
しかし、採用代行会社の中には、採用に関するコンサルティングも合わせて提供している場合もあります。
このような場合には、採用計画、戦略の立案と言った採用コア業務も依頼することが可能です。
募集方法や媒体選定
募集を行う方法や、募集で利用する求人広告会社、人材紹介会社などの選定・発注と言った管理業務も委託することが可能です。
特に、年間を通じて採用活動を行っていたり複数媒体・複数業者を並行して利用していたりするような企業は、これらの業務をアウトソーシングすることで大幅な業務効率化が期待できます。
応募者対応、管理
採用代行で最もよく利用されているのが応募者対応や応募者管理です。
応募があった求職者の対応をするだけではなく、求職者の情報をシステムに登録する、面接日程を調整するといった採用業務の中で発生する応募者とのやり取りをアウトソーシングすることが可能です。
DM・スカウト配信
求人サイトでもダイレクトレクルーティングが浸透し、DMやスカウトメール配信が当たり前となっています。しかし、DMの作成や配信業務はかなりの労力が必要です。
採用代行では、DMやスカウト配信を依頼することが可能です。
また、業者によっては、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の活用や、配信システムの導入によって、より効果的なDM・スカウト配信サービスをサポートしています。
応募者スクリーニング(書類選考)代行
応募が多数集まる企業では、書類選考ひとつでも相当な工数がかかります。
採用代行では、企業が定めた基準に合わせて応募者のスクリーニング(書類選考)が可能です。
面接日時設定のリマインド連絡
各選考の段階で、電話やメールで応募者と連絡を取り、日程調整の代行をしてくれます。
具体的には、あらかじめ面接などが可能な日程を、採用代行業者に共有しておくと、求職者と連絡を取り日程調整をしてくれます。
また、面接日時が近づいた際のリマインド連絡なども依頼することができます。
面接/採用可否決定
面接は企業側が行いますが、求職者が遠隔地で直接会うことができない場合や、面接官の時間がとれない。面接経験が乏しくて、人材を見抜く自信がないなどの場合には、面接官代行業務の活用が可能です。
サービスにもよりますが、希望に応じて、人事経験者や人材紹介会社での勤務経験者、資格・技術などの保有者を指定してアサインすることも可能です。
説明会代行
新卒の会社説明会をはじめ、中途の職種説明会などの代行開催や説明会内での選考実施を担当します。
この業務では事前に採用担当者と調整を行い、説明会のコンテンツ等を打ち合わせします。
併せて、説明会用のスライドやプレゼン資料の作成依頼をすることも可能です。
採用代行の料金形態は?業務量によって費用はどの程度変わるのか
ここでは採用代行の料金形態について、業務量ごとの費用の違いについて紹介します。
月額一律料金型
月額一律料金型は、あらかじめ作業内容ごとの月額料金が決まっている料金形態です。
この料金形態は、あらかじめ料金について把握しやすい、プラン変更の場合にも検討しやすいといった特徴があります。
業務量に応じた従量課金型
重量課金型は、作業内容と作業ボリュームによって料金を算出します。
具体的には、実施期間や想定される対応件数などから、工数を算出し、そこから料金を割り出します。採用代行は、この重量課金型を取っていることがほとんどです。
業務内容ごとの費用例
では、続いて業務の内容に応じた費用例を見てみましょう。
新卒・中途媒体の管理:5万円~70万円/月
媒体の管理数や管理内容によっても異なります。
選考日程調整:5万円~/月
調整の人数や日程調整の方法、受付方法によって料金が変動します。
DM・スカウト配信業務:3万円~/月
一人ずつ配信するのか、一斉配信するのか、ターゲットを絞る条件、配信の通数によって異なります。
各種発着信対応:5万円~/月
説明会・面接などに来てもらうための予約促進の発信、質問事項受付の受電などを対応。期間・件数・受付対応時間によって変わります。
面接官代行:30万円~
面接代行については、代行内容はもちろん、面接官の習塾度などによっても料金が異なります。また多くの業者では初年度に着手金を取るケースが多くなっています。
どちらの料金型の会社も、正確な費用算出を行うためには、
・アウトソースしたい業務内容
・想定期間
・採用規模
などの項目を相談し、見積もりを依頼することをお薦めします。
採用代行を利用する際に気を付けるべきポイント
採用代行サービスを、実際に自社に導入する場合はどんな点に注意が必要でしょうか。
利用する際に気をつけるポイントをまとめました。
ポイント1:業務依頼範囲
採用代行は採用のプロなので、全てを依頼するということももちろん可能です。
しかし、料金形態によっては、依頼項目が増えるごとにその分費用がかかります。
また、依頼内容によってはアウトソースできない業務もありますので、契約前に採用代行会社と業務範囲を明確にし、相互確認を行いましょう。
ポイント2:実績
現在、採用代行サービスを行っている会社は大規模なものから、小規模なものまで多数あります。
採用代行会社によっては、机上の空論で話が進んでしまい、採用活動が失敗に終わるリスクも生まれます。
過去の実績をホームページや商談の際に確認するようにしましょう。
ポイント3:自社のルールと相性
採用代行を依頼する場合、自社のルールに採用代行業者がどこまで合わせられるかが、重要です。
例えば、自社でこれまで使ってきた採用管理ツールに、採用代行業者が対応していなければ、採用フロー自体を変更する必要が出てきます。
このように、不要なトラブルを避けるためにも、自社のルールと採用代行業者の愛称についてはあらかじめ確認するようにしましょう。
ポイント4:見積もり内容
採用代行サービスは、業務範囲が広くなりがちなため、見積もり複雑になります。
見積もりが曖昧な状態で契約を進めると、契約後に“できる・できない”に食い違いが発生する可能性があります。
見積もり内容は、どの業務がいくら、どこまで対応できるのか、などの項目をできるだけ明記してもらうようにしましょう。
ポイント5:進捗や情報共有方法
アウトソーシングしたら全て任せてあとは結果を待つだけというスタイルでは、採用成功は難しいでしょう。
進捗確認や状況把握、情報共有は必須ですので、あらかじめ確認方法や頻度を明確にしておきましょう。
クラウドサービスを活用し、円滑に情報共有を行っている事例もあります。
必要に応じて、対面の打ち合わせを実施することもお薦めします。
採用代行サービス24選の特徴と料金を徹底比較
ここまで、採用代行の知識を深めてきたところで、採用代行サービスを提供している企業の特徴を比較してみましょう。
総合的な支援ができる企業
株式会社クライアントファースト
料金:要見積もり
オーダーメイド型の採用代行を提供する同社。豊富なリソースを生かしたメニューが特徴で、採用代行以外にも、採用コンサルティング、採用サイト制作、広告の運用代行等、ワンストップでの依頼が可能です。
サービス詳細:
「採用代行(RPO)・採用コンサルティング|クライアントファースト」
株式会社ONE
料金:求人広告掲載料金+採用代行料金10万円~/月
※求人広告掲載、一次面接設定、応募者管理
採用のプロフェッショナルがニーズに合わせて、オーダーメイドのプランを作成。企業規模や採用ニーズに左右されることなく採用代行を行います。
サービス詳細:
株式会社ネオキャリア
料金: 月額10万円~(新卒3ヶ月/中途・アルバイト1ヶ月)
※採用計画の提案から各種採用業務、実施後のレポート作成まで実施する内容
オプションプランは別途費用発生
3,000社以上の導入実績があり、新卒・中途・アルバイトの領域で対応が可能な業界トップクラスの企業。
きめ細やかなサービス対応だけではなく、時代に合わせた柔軟な対応が可能。
サービス詳細:
「採用代行(RPO)・採用アウトソーシングならネオキャリア」
株式会社キャリアマート
料金:要見積もり
年間約450社の採用をサポートしている採用のプロ。採用ロボットが24時間365日、大量の業務を超短時間で処理。かつミスのない正確な代行が特徴。
サービス詳細:
「採用アウトソーシング・採用代行(RPO)|採用アウトソーシング(RPO)の株式会社キャリアマート」
株式会社ジーズコンサルティング
料金:要見積もり
各採用領域の部分的な代行も可能。採用成功にコミットし、「第2の採用担当」として応募者とのコミュニケーションを取ることが強み。
サービス詳細:
「採用業務代行・アウトソーシング | 株式会社ジーズコンサルティング」
株式会社トライアンフ
料金:要見積もり
現状把握から来期提案の検討まで、長期的な視点を持った採用代行。常駐型アウトソーシングを行っており、よりスムーズな採用を実現できる。
サービス詳細:
株式会社レジェンダ
料金:要見積もり
求人媒体管理、人材紹介会社管理をはじめ、社内プロモーション、イベント運営、セミナープレゼンターといった採用に付随した各種イベントにも対応。スタッフ常駐も可能。
サービス詳細:
「採用アウトソーシング(RPO) | サービス | 採用・人事・労務のアウトソーシング・コンサルティングならレジェンダへ」
株式会社マイナビ
料金:要見積もり
自社の持つ莫大なデータベース、ノウハウを活かしたオリジナルのアウトソーシング設計でニーズに合わせたプランを提供。
サービス詳細:
「採用業務代行(RPO)|採用アウトソーシングサービス(OS・RPO) | マイナビ転職 中途採用支援商品・サービス情報」
株式会社ディスコ
料金:要見積もり
採用プロセスの企画立案および業務フロー構築をサポート。企業からの継続率が9割以上という高い満足度を誇る。看護師採用にも特化。
サービス詳細:
「採用・教育業務の全てに対応したアウトソーシング | 株式会社ディスコのサイトへようこそ-DISCO-」
株式会社学情
料金:要見積もり
新卒採用に特化しており、年度ごとに異なる学生の最新動向や志向性、地域や企業ごとの傾向、市場の動きなどに基づいたアウトソーシングを実施。
サービス詳細:
「企業向け/新卒採用アウトソーシング・データ管理システム|学情の採用サービス」
パーソルテンプスタッフ株式会社(パーソルホールティングス)
料金:要見積もり
長い年月を通して積み重ねてきた豊富な事例から、様々な解決策の提示が可能。大型採用プロジェクトでの実績も多数。
サービス詳細:
株式会社パソナ
料金:要見積もり
自社の採用代行センターで柔軟な対応が可能。また採用プロジェクトのスピーディな立ち上げが強み。
サービス詳細:
「採用代行サービス | 派遣の仕事・人材派遣サービスはパソナ」
マンパワーグループ株式会社
料金:専任担当がフルタイムで常駐する場合100万円/月
※半年の採用計画人数25名以上のボリュームを想定
※要見積もり
世界3位の総合人材サービス会社として、50年の歴史を持つマンパワーグループ。費用対効果の面でも評価が高く、採用後の定着まで支援を行う。
サービス詳細:
「採用代行・採用コンサルティング(RPO) | 人材派遣・人材紹介のマンパワーグループ」
ランスタッド株式会社
料金:要見積もり
世界39のくにと地域に発展する世界最大級の人材サービス企業。グローバル人材の対応も可能。オーダーメイドの採用プロセスで、継続的に採用実績の向上を支援する。
サービス詳細:
「RPO(採用代行)サービス?|?世界最大級の総合人材サービス ランスタッド」
株式会社リンクアンドモチベーション
料金:要見積もり
コンサルティング型アウトソーシングサービスが強み。採用の概枠設定から採用フロー策定まで対応可能。またアセスメント代行サービスも実施。
サービス詳細:
アデコ株式会社
料金:要見積もり
60ヶ国以上でサービスを展開し、総合人材サービス業として売上高世界位置を誇る。きめ細やかな対応で、ミスマッチのない採用に定評。
サービス詳細:
「採用アウトソーシング(RPO)|企業のご担当者様(アデコ)」
株式会社ウィルオブ・ワーク
料金:要見積もり
34拠点を展開し、それぞれの地域特性を活かした採用代行サービスを行っている。要望に合わせて新しいサービスの対応も可能。
サービス詳細:
「採用代行(RPO)・採用アウトソーシング | ウィルオブ・ワーク」
株式会社カナエル
料金:要見積もり
内定決定以外の全てをワントップで支援。「すでに働いている社員とともに何を目指すか?」という理念の構築といった規制組織の改善も行う。
サービス詳細:
「人事・採用コンサルティング、採用代行サービス|株式会社カナエル」
株式会社人材研究所
料金:要見積もり
採用課題の把握から採用プロセスの改善提案フィードバックまで、一気通貫で代行も可能。テンポラリーな採用チームとして、共に考えながら最適な採用スチームを構築する。
サービス詳細:
「人の力を組織の力に、組織人事コンサルティング・採用アウトソーシング・人材紹介」
株式会社採用総研
料金:要見積もり
就職サイトの運用・代行からセミナーへの当院、内定者フォローまで行う。採用の「作業部分」を完全に担当し、採用業務のコア部分に専念できる。
サービス詳細:
代行業務に強みを持つ企業
株式会社ツナグ・ソリューションズ
料金:要見積もり
「定着・戦略化コンサルティング」を強みに、選考過程における、書類発送や各種選考の会場予約、雑務まで代行・サポートを提供。
サービス詳細:
「ツナグ・ソリューションズのサービスについて | ツナグ・ソリューションズ」
株式会社アールナイン
料金:要見積もり
経営戦略を理解し、その上で必要な人材の確保を考え、プロジェクトの成功に結びつける。単なるマンパワーとしてではなく、事業パートナーとして採用支援を行う。
サービス詳細:
株式会社ヒューマントラスト
料金:要見積もり
企業のコスト軽減と業務の負担減及び業務の効率化を実現。スタッフ常駐型の「常駐型アウトソーシングサービス」も可能。
サービス詳細:
株式会社HRアソシエ
料金:要見積もり
リピート率90%以上。最適なプランから適正価格を提示し、採用予算の投資効果を最大限に高めます。
サービス詳細:
「採用代行、アウトソーシング | 採用アウトソーシング、採用コンサルティングのHRアソシエ」
ソフトブレーン・フィールド株式会社
料金:要見積もり
作業内容ヒアリング~事務局解説まで、お客様の要望に合わせて臨機応変な対応が可能。媒体選定や合否連絡、面接セッティング、当い合わせ対応など採用窓口業務が強み。
サービス詳細:
「採用アウトソーシング(RPO) | ソフトブレーン・フィールド株式会社」
採用代行を効果的に活用し、人事の悩みを解決しよう!
採用業務の手間となる、応募受付対応や面接日程調整などの業務上の負担軽減・効率化から、採用プロセスの見直し、採用成功に至るまで、様々な採用業務を代行してくれる「採用代行サービス」。
初めて人材採用を実施する。採用が上手くいっていない。など採用に関わる悩みや不満を抱える企業であれば、一度検討してみても良いのではないでしょうか。